ネット通販で洗濯機を買うのは、心配。
まず、設置までしてくれるの?
家電専門の配送業者が配達するので、
設置後すぐに使えるようにしてくれます。
さらに、延長保証も付けられ、古い洗濯機の回収もお願いできます。
これらはオプションになりますが、すべて合わせても、家電量販店より安くなることが多いです。
それなら、家電量販店とほとんど変わらないですね。
ネットに慣れていない方は少し大変ですが、メリットは多いです。
私がじっさいにネット通販で購入した体験をもとに、詳しく解説します。
✅この記事では、これらの疑問に答えます。
- ネット通販で洗濯機を買うのは安全なのか?
- ネット通販でも設置は頼めるのか?
- 今ある古い洗濯機は回収してくれるのか?
- 本当に安く買えるのか?
洗濯機をネット通販で購入は危険ではない【実際に購入した体験談・口コミ】流れを詳しく解説
先日、洗濯機を「ネット通販」で買いましたが、まったく問題はありませんでした。
むしろ家電量販店よりも安く、かなりお得に買うことが出来ました。
ネット通販で洗濯機を買ってみて、感じたことをまとめました。
- 家電量販店よりも約3万円~5万円も安く購入できた
- 長期保証を7年もつけられた(大体は保証5年)
- 送料無料
- 設置工事も簡単に頼めた
- 設置日も指定できた
- 古い洗濯機はリサイクル回収
- 支払い方法は、振り込み、クレジットカード払い、d払い、楽天ペイ、その他から選べた
※お店によって違いますので、必ずご確認ください
上記のように、家電量販店と変わらず
設置工事もしてもらえます。
さらに、5~7年長期保証も追加でき、
古い洗濯機回収のオプションも簡単に追加できます。
家電量販店よりもメリットがあった
実際にネット通販をつかったことで、家電量販店もよりもメリットが多かったです。
- わざわざ店舗に行って探す必要が無い
- 面倒な価格交渉なしで安く買えた
- 長期保証7年でお得(大体の電気屋は5年保証です)
このように、良い買い物ができ大満足でした。
配送・設置は丁寧で速い
また、配送してくれた業者さんは、家電の配送専門業者でした。
2人態勢で、丁寧に設置作業をしてくれて
配線、排水パイプもつなげて、すぐに使える状態にまでしてくれました。
注文したネット通販店は「PREMOA」
注文したネット通販店は、価格.com最安値常連の総合通販PREMOAプレモア)です。
購入した洗濯機は、パナソニックで乾燥機付きのドラム式洗濯機です。
PREMOAは価格.comの最安値ではありませんでしたが、
選んだ決め手は下記のとおりです。
- 長期保証7年を選べた
- 設置日を指定できた
- お店の口コミや評価が高い
- クレジットカード払いができた
私が今回購入した総合通販PREMOA(プレモア)は、価格.comの出店年数14年で、ショップ評価5の最高ですし、最安値ランキング上位なので、かなりおススメです。
さらに、7年延長保証を扱っていて、クレジットカード払いにも対応している、
数少ない、とても進んでいるネット通販店です。
ぜひ実際に「家電量販店」と比較し検討してみてください。

それでは、ネット通販で買うメリットをもう少し詳しく書いていきます。
洗濯機をネット通販で買うメリット
本当に安全なの?
私は、洗濯機の他、エアコン3台、加湿器、照明など、
多くの家電をネット通販で買っていますが
問題があったことは一度もありません。
さらに、洗濯機は、配達と同時に設置をしてくれて
動作の確認もしっかりやってくれますので安心です。
本当に安く買えるのか?
家電量販店よりも約3万円~5万円も安く購入できました。
不安な方は、実際に比較をしてみると良いです。
簡単な比較方法は、価格.comでネット通販の最安値をみて、
家電量販店の価格と比較するだけです。
保証は付けられる?
ほとんどのネット通販で、長期保証をオプションで追加することが出来ます。
PREMOA(プレモア)の場合では、長期保証を7年も付けられました。
送料や配送日はどうなの?
ネット通販によって配送料は変わりますが、送料無料のネット通販は多いです。
配送日の指定は、できないことが多いですが、指定できるネット通販店もあります。
PREMOA(プレモア)では指定することが出来ました。
その他できたこと
設置工事も頼むことが出来ます。
古い洗濯機はリサイクル回収を頼めます。
支払い方法は、振り込み、クレジットカード払い、d払い、楽天ペイ、その他から選べました。
次は、実際に「ネット通販で購入した流れ」を解説していきます。
※それぞれお店によって流れは異なります。以下はPREMOAでの流れなので参考程度にお願いいたします。
ネット通販で購入した流れを解説
①洗濯機を決める
価格ドットコムで洗濯機の性能や価格を比較し、買う洗濯機を決めます。
余談ですが、私は夏が底値になることが多いので、夏に購入しました。
②購入するネット通販を決める
買う洗濯機が決まったら、
購入するネット通販店を検討します。
安いのはもちろんですが、
私が重視したのは、7年延長保証、設置工事可、クレジットカード決済可です。
それらを考慮して、総合通販PREMOA(プレモア)に決めました。
7年延長保証が選べるお店は少ないですが、私が見つけたネット通販店はこの2店舗です。
③購入手続き
決めたネットショップで購入手続きします。
- 買う洗濯機をカートに入れます。
- オプションサービスを選びます。(私の場合、延長保証【7年】、安心設置サービス)
- 名前、住所、支払い方法などを記入。
- 設置希望日や、搬入状況など、お店の質問形式で記入。
- 購入を確定します。
④ご注文確認のメールが届く
ご注文確認のメールが届きます。
注文内容をしっかり確認して、もし間違っていたらキャンセルの電話も出来ます。
⑤設置予定日、発送のメールが届く
配送設置予定日についてのご案内メールが届きます。
次に、商品を発送しましたというメールが届きます。
⑥設置前日に配送会社から連絡が来る
配送予定日の前日、夕方くらいに配送会社から電話があり、
配送時間を伝えられます。
どうしても都合の悪い場合は、相談することができます。
⑦配送設置
配送予定時間になり、トラックが到着、
2人の作業員が来てくれました。
配線から配管の接続まで、スムーズに作業して、
試運転までしていただきました。
さらに、丁寧に使用方法まで説明していただき
すぐに使える状態にまでしてくれました。
※私は、今回選びませんでしたが、オプション2000円~で
古い洗濯機のリサイクル回収を頼むことができます。
⑧延長保証書の到着
保証会社はSOMPOワランティという会社でした。
1週間もかからないうちに、メールでデータとして延長保証書が送られてきました。
なので自分で印刷する手間がありました。
まとめ
私は、過去にもネット通販でエアコンなどを3台も購入していて、
慣れています。
しかし今回、初めてネット通販で洗濯機を購入しました、
少し不安もありましたが、
まったく問題ありませんでした。
むしろ、家電量販店に行って探したり、価格交渉をする事無く、
自宅で、ゆっくり選び、価格交渉なしで安く買えたのは
とてもメリットがあったと思います。
よくある質問・その他の情報
安くなる時期は?
洗濯機が安くなる時期は7月~8月の夏が多いのです。
価格推移は価格.comで見ることができますので、ぜひ安い時期を狙っての購入をお勧めします。
古い洗濯機は回収してくれるの?
ネット通販サイトで、購入時に「リサイクル回収」などオプションで付けることが出来ます。
有料ですが、それでも家電量販店よりも安くなる場合が多いです。
リサイクル回収をお願いした場合、新しい洗濯機の配送時に、配送業者が回収してくれます。